掲示板

| INDEX | RECORD | RSS | ADMIN

[Post New Thread]

投稿文

non subject (1) / ヤフオクが検索できません。 (2) / ご意見感想等、お待ちしております。 (5) / おじゃまします。 (1) / スクロール自動読み込みについて (2) / 動作環境について (4) / 「その価格OK?」ブログパーツからのリンクURLの件 (1) / 前は使用できたのですが (14)

non subject
[RES]
初心者 [2010/02/07 12:39:15]
こんにちは。今月から便利に使っています。とても便利なツールですね。ありがとうございます。
使い方で質問です【後で見る や チェック履歴】に保存している商品を個別に削除できますか。あと要望ですが保存は20件までで、上書きされて古い検索商品は消えてしまうのですが、【お気に入り】のような保存場所がほしいのですが検討してください。よろしくお願いします
べんぞ〜 [2010/02/13 13:24:08]
作者のべんぞ〜です。
返事が遅れました。申し訳ありません。

現在、そのような保存方法を検討中です。
が、まだどのような形にするか、考えあぐねている段階で時間がかかります。
商品検討をより便利に、そして安全にできるようにがんばります。
ヤフオクが検索できません。
[RES]
もり [2009/12/15 10:19:39]
数日前から、ヤフオクでの検索ができなくなっております。
べんぞ〜 [2009/12/15 14:43:32]
もり様
ご連絡ありがとうございます。

サーバーの引っ越しの影響でシステムが一部停止しておりました。
現在復旧させましたので、ご利用いただけると思います。
もり [2009/12/15 20:43:00]
ありがとうございます。
ご意見感想等、お待ちしております。
[RES]
べんぞ〜 [2007/01/15 19:17:24]
このたび「その買い物OK?」を作成しましたが、まだ発展途上のサイトです。
これからどんどん使いやすくしていきます。
ここ、おかしくない?ここは治せないの?
この検索サイトのも一緒に出来ない?
等々いろんなご意見ご感想を募集しています。
べんぞ〜 [2007/10/24 18:10:59]
サーバーを引っ越ししたため掲示板入力テスト
通りすがり [2007/11/22 08:51:45]
ほかにYahoo!ショッピングも入れてもらえるとうれしいです。
べんぞ〜 [2007/11/25 00:11:07]
現在、Yahoo!ショッピングと楽天オークションをついか出来ないかと、情報収集中です。
可能であればリニューアル版でりようできるようになるとおもいます。

ふみおこめつぶ [2008/01/11 11:59:31]
わかりにくい!もっとメリハリをつける。タイトルの文字は大きく、説明文は小さく。あと色の濃淡をつけると違ってくるよ。タイトルの帯の色を濃く、彩度を上げるんだ〜
べんぞ〜 [2008/02/22 22:33:45]
ふみおこめつぶ さん
ご意見いただいていたのに、見逃してしまっていました。
大変申し訳ありません。

日付的に、リニューアル前のページに対するご意見と思いますが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
おじゃまします。
[RES]
愛花莉 [2008/01/22 05:41:55]
はじめまして。
ブログパーツをお借りさせて頂いたので
↓こちらへリンクをさせていただきました。
http://kaimono.benzo.jp/youreshop.html

これからも頑張ってください。
べんぞ〜 [2008/01/26 03:37:00]
愛花莉さん

ありがとうございます。
なにか、不都合等お気づきの点がありましたら、
お気軽にご連絡ください。
スクロール自動読み込みについて
[RES]
togalid [2008/01/12 01:33:25]
はじめまして。
ネットワークを勉強中の専門学生です。
ここのサイトは非常に作り方が良くて勉強になります。

今、卒業研究でマッシュアップサイトのようなものを
作成中でして、スクロール自動読み込み機能を
付けたいと思っています。

しかし情報が少なく、どうやったら作成できるか
正直分からない状態です。
このサイトにはごく普通にスクロール読み込みが
使われていたのでびっくりしました。

もしよければ作成方法を教えていただけないでしょうか。

現状では、yahooからのXMLを取得し、
ボタンを押すことによって、(またはカーソルを重ねることによって)次々と検索結果を
表示させることはできます。
以下に試作品のリンクを貼っておきます。

http://togalid.sakura.ne.jp/amahoo3/


しかしスクロールを移動させて結果を読み込む方法は
分からない状態です。
なにとぞご教授ください。
よろしくお願いいたします。


べんぞ〜 [2008/01/12 22:19:53]
あまり、うまいアドバイスはできませんが、

私の場合、方法として3種類ほど考えました。
1・標準のスクロールバーを使わずDivボックスをプログラムで制御して擬似スクロール画面を作り、キーボードの上下とマウスのホイールイベントを拾い上げてスクロールを実現し、現在の位置から残りしろ部分の高さを計算し、残り1000pxとかになったら次のページのロードを行う方法。
(色々なブラウザによる動作の違いに悩まされずにすみ、制御も確実に行える代わりプログラムが煩雑になる)

2・標準のスクロールを利用し、offset位置から残りの高さを計算し一定の高さ(1000pxとか)になると次のページを読み込む。その際、残りの高さの計算を行うタイミングはスクロールイベントを利用する。
(最も単純にプログラムが組めるが、ブラウザによる互換対応がやや大変)
3・標準のスクロールを利用し、offset位置から残りの高さを計算し一定の高さ(1000pxとか)になると次のページを読み込む。その際、残りの高さの計算を行うタイミングはタイマーを利用し、0.5秒に一度とかのタイミングで常にスクロール位置を監視する。
(単純にプログラムが組め、ブラウザによる互換対応も楽だったため、現在のはこの方法を利用しています。ただし、タイマーで処理を行うため必要以上の負荷がかからないよう、気をつける必要がある)

また、現在リニューアル版を作成中なのですが、そこでは2番の方法を採用しています。

大まかなやり方は上記のような感じです。

css辺りで躓いているならば、cssの
 scrollTop
 scrollHeight
 height

当たりを勉強してみて下さい。


短めに書くと、
1は、divボックスをマウスホイールのイベントと上下のイベントで上下させ疑似的にスクロールしているように見せる方法。

2は単純にスクロールイベントをつかって処理する方法

3はタイマーをつかって現在のスクロール位置を監視する方法。

って感じです。
どれも一長一短なので、どれが一番あうかは判断してみてください。
togalid [2008/01/13 01:42:51]
回答していただき、本当にありがとうございました。
scrollTopについては調べたのですが、scrollHegihtの
存在がなぜか分からない状態でした。
まだまだ勉強不足だなと痛感しております。

いろいろな方法があるということも
分かり、非常に参考になりました。

動作環境について
[RES]
jinjin [2007/03/15 13:29:46]
動作環境に制限はあるのでしょうか。
当方Win98SE、IE5.5ですが機能を使えないようです。
検索ボタンを押しても反応が無く、楽天等のタブのクリックも出来ません。
こちらの動作環境が古すぎるのはもちろん承知の上です。
(楽天市場でも検索機能が使えなかったりしますので)
動作環境の記述が見つけられなかったので質問させていただきました。
もし見落としだったら申し訳ありません。
とても便利そうなサイトなので、新しいパソコンを購入したら是非利用させていただきたいと思います。
べんぞー [2007/03/15 15:18:46]
jinjin さん、ありがとうございます。
動作環境についてですが、申し訳ありません、記載しておりませんでした。

現在確認しているブラウザは、IE6 IE7 Firefox2 Opera9.1です。
今後記載したいと思います。
また、対応ブラウザの種類はもう少し広げたいと思っております。

jinjin さんの環境で見ることが出来ないというで私の技術不足で、大変申し訳ありません。
もしIEのバージョンアップが可能でしたらバージョンアップすることで閲覧可能になるかもしれません。

よろしくお願いします。
通りすがり [2007/11/22 08:51:04]
vista64でFirefox 2.0.0.9を使っていますが、画面右上の

> ヤフオクモニター このサイトについて 掲示板

のリンクがタダのアンダーライン付きテキストになっていてジャンプしません。
IE Tabでレンダリングエンジンを切り替えるとジャンプできます。
鍬咎巷望 [2007/11/23 14:57:35]
鍬咎巷望(臼奨鍬咎巷望/貧今鍬咎巷望/鴻巒鍬咎巷望/侮框鍬咎巷望),頁匯社廨匍鍬咎巷望戻工式扮、彈鳩、号袈議鍬咎捲暦,辛戻工謹囂嶽、謹佩匍議鍬咎匍暦.


べんぞ〜 [2007/11/25 00:10:42]
通りすがり さん

御指摘ありがとうございます。
確認して対応策をかんがえようとおもいます。
「その価格OK?」ブログパーツからのリンクURLの件
[RES]
palvis [2007/11/19 13:48:49]
はじめまして。

「ソーシャルブックマーク」と「その価格OK?」ブログパーツを私のサイトで使わせて頂いております。とても便利なツールですね。ありがとうございます。

さて、タイトルの件ですが、「その価格OK?」ブログパーツ内の貴サイトへの著作権表示部のリンクURLが間違っている事に気づきましたのでお知らせ致します("by:楽天 アマゾン 価格.COM ヤフオク比較検索"の部分です)。
URLが"http://kainomo.benzo.jp/"となっておりますので修正をお願い致します。

それでは今後の機能アップに期待しております。頑張って下さい!。
べんぞ〜 [2007/11/20 04:28:38]
palvis さん
ご指摘ありがとうございました。
おはずかしいミスで、もうしわけありません。
修正させていただきました。


現在、メインの商品検索かんけいの機能アップをめざしリニューアルHPを作成中です。
期待に沿えるよう、奮闘しております。
前は使用できたのですが
[RES]
ころころ [2007/07/29 23:48:04]
サイトをリニューアルされたのですね。
以前は使用出来ていたのですが、リニューアル後はなぜか使用できなくなってしまいました。
便利なサイトだったのでとても残念です(泣)

BENZO [2007/07/30 12:51:59]
ころころ さん

お使いのブラウザとそのバージョンをお教えいただけないでしょうか?

できるだけ対応したいと思います。

よろしくお願いします。
ころころ [2007/08/16 19:21:18]
BENZOさん

うわ、まさかお返事が頂けると思っていなかったのでビックリしました。遅くなってすみません。

ブラウザ・バージョンは、IE6です。

商品を検索⇒ 

という部分の右横にある枠内に商品名を入力して、検索ボタンをクリックしても何も変化しないのに、
 
!実行しましたがページでエラーが発生しました

もしくは
 
!ページが表示されました と左下に出ます。

それと、使い方の所に「キーワードを入力」とありますが、キーワードを入力するべき部分がどこなのか分かりません。(泣)

私の使い方が間違っていたらすみません。(汗)

    
BENZO [2007/08/17 16:42:34]
ころころ さん 情報ありがとうございます。

IE6では動くように作ったつもりだったのですが、
何か問題があるのかもしれません、環境を変えながら問題を探して見ます。

また、もしかしたら昔の情報が邪魔をして上手く動かないなんてこともあるかと思いますので、
http://kaimono.benzo.jp/
を開いて表示が終わった後で「ctl+F5」を押してキャッシュ無しの更新をしてみてください。
もしかすると、それで解決するかもしれません。

また、「キーワードを入力」ですが「商品を検索⇒」の隣にあるテキストボックスに商品名などのキーワードを入力 という意味で書かせていただいています。

説明が下手で混乱させてしまったようです。
もう少し考えないといけないですね。

以上、よろしくお願いします。
ころころ [2007/08/19 22:31:55]
BENZOさん

何度もありがとうございます。

昔の情報が〜のくだりの部分、ご指示の通りトライしてみましたが、変化はみられませんでした。残念です。

キーワード入力に関しては、もしかすると私の環境では見えていない部分があるのかも?と思って質問させて頂きました。こちらこそおかしな質問をしてしまって、すみませんでした。^^;

色々とありがとうございました。

BENZO [2007/08/21 15:00:42]
ころころさん

想定した環境で動かないなどの情報は貴重なので情報いただき感謝しています。

まだ、その現象がこちらで再現できていないため解決方法が分かりませんが、色々試挑戦してみようと思います。
porchetta [2007/08/28 23:00:18]
私も同じような現象が起きたのでこちらにコメントさせて頂きます。
現象は私の場合、レイアウトが崩れて表示されます。また、商品検索欄に入力して検索ボタンを押しても画面が変わりません。上記のctr+F5を試してみましたが変わりませんでした。IEのver7を使用しています。1ヶ月ほど前までは問題なく使用できました。
私も価格比較の際はこちらのサイトを使用していたので、また使えるようになって欲しいと思っています。宜しくお願いします。
BENZO [2007/08/29 02:10:23]
porchetta さん ご連絡ありがとうございます。

レイアウトの崩れですか。。。
ちょっと今週末に頑張って調査と対応をしてみようと思います。

よろしければその後見ていただけると幸いです。
BENZO [2007/09/01 15:09:14]
porchetta さん ころころさん

本日色々と試してみたのですが、今現在IE6,IE7、ファイヤーフォックス、スレイプニールで動作確認し私の環境でご指摘の現象を再現できていません。

そこで、よろしければ一つご確認いただきたいことがあります。

キーワード入力欄の下に「楽天」「Amazon」「オークション」「価格」「履歴」とあると思います。その枠と背景は灰色になっていると思いますが。その背景の四角の角は尖っていますか?それとも丸くなっていますか?

もし、尖っているようであればおそらくブラウザの設定でJavaScriptを無効になっているのではないか?
と想像しました。

もし、よろしければ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/sys/sys-07.html
等をご確認いただきJavaScriptが動作する状態でアクセスしていただけると幸いです。

また、それで動くようになるかどうかまだ確信がありませんので、お手数ですがその後ご連絡頂けると幸いです。
BENZO [2007/09/01 15:35:14]
ころころさん

ちょっと混同してました。
ころころさんの場合は明確にエラーが出るようですので、もしよろしければエラーの内容をお教え頂けると幸いです。

エラーの確認方法は
左下のエラーメッセージをダブルクリックし、表示されたエラーボックスの詳細を開きその内容をお教え頂けると非常に助かります。
以上、よろしくお願いします。
porchetta [2007/09/05 23:24:02]
BENZO 様

こんばんは。
本日アクセスしてみたところ、無事に見れるようになりました。
検索も出来ました。

ちなみに、背景の四角は、見れなかった時は背景自体が表示されていなかった気がします。
表示が崩れていて、横に並んでいるはずの「楽天」〜「履歴」までのタブも文章も全て縦に表示されていたので…。

原因が分からずじまいですが、無事に見れるようになったのでよかったです。
掲示板にコメントした後、すぐにお返事・対応頂き、ありがとうございました。
ころころ [2007/09/09 21:48:47]
BENZOさん

しばらく見ていなかった間に、色々と調査して頂いていたのですね。お手数お掛けして申し訳ありません。と、遅くなってすみません。

まず、背景は真っ白で枠も何も表示されていません。
各タブもporchettaさんと同じで、全て縦に表示されています。そしてどのタブも触れません。


エラーの内容ですが、下記の様に表示されました。

ライン:2
文字:1
エラー:文字が正しくありません。
コード:0
URL:http://kaimono.benzo.jp/?keyword=ZEN+STONE

検索しようとした商品は、クリエイティブさんのZEN STONEです。

porchettaさん 、また使えるようになってよかったですね♪
BENZO [2007/09/10 03:26:51]
ころころさん 
ありがとうございます。

情報のおかげで一つ問題になりそうな部分に気が付き、変更を加えました。

また、CTL+F5で更新して動くかどうか試していただけると幸いです。
ころころ [2007/09/10 08:06:49]
BENZOさん

おはようございます。
今アクセスしてみた所、使えるようになっていました!
(CTL+F5を試す前に既に大丈夫でした)
すごく嬉しいです!

昨夜は遅い時間に返信を頂いていたようで、ちょっと心苦しいのですが、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。


BENZO [2007/09/10 20:20:33]
こちらこそ、ヒントをいただき感謝です♪

ありがとうございます。

« PREV / 1 / 2 / NEXT »

削除:
新規スレッド作成
Name
URL
Subject
Comment
Usable Tags: <strong>
Password
Save Cookie
(save: on, not save: off)
?g?b?v?y?[?W